HOME >コラム一覧 >TikTokは、もはや若者だけじゃない!変化しているTikTokの現在をまとめます

TikTokは、もはや若者だけじゃない!変化しているTikTokの現在をまとめます

2022.12.13

便利な機能

キャバクラ・飲食店・一般企業など、多業種が参入してきているTikTokアカウント運用とはい、いったいどのように普及していったのでしょうか。

当記事では、TikTokの背景と、企業がもたらす影響など、ご紹介していきます。

ぜひ、ご参考ください。

 

1TiK Tokって?歴史背景と過去からのユーザー平均年齢もご紹介します。 

・ショート動画を投稿するSNSです。

10秒~15秒程度が主体のムービー投稿されるのがこのSNSの特長でもあります。

TikTokは2016年9月に中国でリリースされました。その1年後くらいに世界市場でスマホ向けに提供され、2018年に中国にある会社を買収合併の後、世界利用が可能になりました。買収の額は10億ドルも費やしたが、米国から認可を得ていなかったため、アメリカでの利用ができなくなっていました。

その後、2017円9月13日インドネシア、2018日1月にタイと東南アジアを皮切りに国際版のサービスとして展開していきました。

2018年6月時点で、5億人の利用者まで達していました。

2018年8月にはTikTokが正式合併し、アカウントを1つのアプリに統一しました。そのアプリで引き続き動画投稿ができるようになりました。この年に、JASRACと提携を結んで、編集できる音楽の種類、幅も広がっっていきました。

2018年10月には150か国以上の国と言語で利用が可能になり、約1億4000万人ほどのユーザーが利用するようになりました。

2021年7月に撮影時間の上限を60秒から3分に延ばした。月間の利用者数は10億人にまで達しています。

2022年3月ごろ、アメリカTikTokで動画広告を開始しました。

2022年12月以降、TikTokジャパンでも動画広告を開始予定です。

 

1-1 TiK Tokが流行っている理由

流行っている理由としてまして、以下の内容があると思われます。

 

・投稿ハードルが低

アカウントを登録すれば誰でも手軽に投稿できるのが長所です。プロフェッショナルのような編集をしなくても音楽に合わせた動画が作成できて、簡単に投稿できることから、体と顔だけで表現できるのでアップすることが簡単です。

 

・拡散されやすいSMS

動画編集が簡単なためであることで、1日に多くアップしている人も多くいますし、フォローもしやすいこと、コメントも気軽に送れること、「いいね」もしやすいことから、見られやすくなります。

これが、Facebook、Instagram、Twitterと違いフォローされやすくフォロワー数が増えやすいのも要因です。

他の動画SNS(YouTubeやニコニコ動画など)と違い、ロングではないので空いた時間にちょっとだけ見るユーザーが多いので、拡散されやすいのも長所のひとつです。

 

・単純な動画編集

約15秒程度の動画をアプリ内で編集が可能なので、技術や知識関係がなくても簡単に編集できます。何百以上の種類もある曲の中から選んで動画に加えることができるので、ユーザーの投稿数が増える要因のひとつでしょう。

 

2.TikTokの平均利用年齢はどうなの?!

TikTokが世に出始めのころは、10代~20代が多かったのですが、現在の利用者年齢はずばり34歳です。見る専門のユーザーを含めていますが、企業で利用する幅も増え、40代~60代での利用も大きく増えたことがわかります。

動画をアップしているユーザーは、まだ10代~20代がほとんどですが・・・

最近ではZ世代に、昭和や平成の音楽が流行っているので、TikTokで編集できる音楽の数も、より増えている。

 

2-1 TikTokの利用年齢が上がった理由

それは企業、ビジネスでの利用が増えたからです。

関連動画やおもしろい動画を投稿して、ファンを増やし求人や集客などにも利用価値が高まっているため、利用者の平均年齢が上がってきたのでしょう。

2-2 企業、ビジネスでの理由が増えた理由

TikTokのユーザーは世界で10億人を超えています。

もはやTwitter、Facebookのユーザー数を超える勢いで伸びています。

そのために今まで中心にしてプロモーションを展開していたSNSよりTikTokへの参入が検討される企業が増えました。

世界のユーザーからリーチ獲得ができるチャンスなので、活用価値はかなりあると考えられます。

 

2-3 ユーザーのほぼ7割近くは10代から20代

TikTokはユーザーの層が、はっきりしているので若者をターゲットするといった場合など、ターゲティングが明確です。

しかし、平均年齢が上がっているということは、30代、40代、50代のユーザーも増えているということなので、アプローチするターゲットの幅も増えたことがわかります。

 

・まとめ

今回はTikTokの歴史背景と、利用者の平均年齢についてご紹介しました。

歴史、利用者の特徴など知っておくと、今後のマーケティングに役立つかもしれません。

Facebook・Instagram・Twitterと含め、TikTokも運用していかなければならないでしょう。

 

現在では、個人利用でなく、企業(会社)でアカウントを運用しているところが増えています。

必ずインフルエンサーを起用しないと上手くいかない、爆上がりしない。ということはありません。

企画、撮影、編集をしっかりやれば必ずフォロワーはついてきます。

フォロワーは財産。あなたのファンと思ってください。

当社デザインRevではTikTokでの「店舗(企業)ブランディング」、「求人」、「集客」などTikTokを中心に運用のサポートを行っております。成果が出ているのかわからない、「アカウント凍結された」など、何か思っている方、気になる方、個人的にでも企業様もいらっしいましたら、ぜひお問い合わせください。

今後は運用方法・他社事例など紹介していきたいと思いますので、ぜひご覧ください。

アカウント運用に関する情報はコチラ

まずはお気軽にご相談ください! ⇒『 お問い合わせ 』ページから「ご質問・お問い合わせ」を選択して問い合わせください。